NEWS
#WOMB [___ & FRIENDS]
SEASON 2 がスタート!
音楽、ファッション、アート界隈の業界人から、クラブシーンを担う若手~大御所のDJたちまでナイトカルチャーを支えるさまざまな人々が集う、WOMBの新プロジェクト”#WOMB [________ & FRIENDS]”の第2シーズンが幕をあける!
“#WOMB [________ & FRIENDS]”は『アーティスト』『オーガナイザー』『フェス』 など音楽&カルチャーシーンのキーマンたちがキュレーターとなり、それぞれの個性をひと晩に一球入魂!各シーズンごとに設けられたテーマに適した人物がオーガナイザーとなり、これまで培ってきたセンス、あらゆるコネクションを週末のパーティーに120%ぶつけていく看板企画。
海外ドラマのごとく1シーズン=3エピソード完結する。
シーズン1では『アーティスト』をテーマに日本が誇るテクノゴッドのKEN ISHII、MONDO GROSSOことSHINICHI OSAWA、クラブシーンを担う若手代表のREN YOKOIの3名がそれぞれの夜をプロデュース。アーティスト同士の繋がりで日本を代表する豪華DJたちがラインナップされた。
そして秋から始まるシーズン2ではフェスやパーティーの舞台裏で活躍する『オーガナイザー/プロデューサー』のキーマンたちにスポットライトを浴びせる。
シーズン2のキュレーターに抜擢されたのは、いま最もイケてる野外フェス「RAINBOW DISCO CLUB」のオーガナイザー、MASAHIRO TSUCHIYA。「EDC Japan」「BIG BEACH FESTIVAL」など大規模プロジェクトに携わってきた、TARO FUJITA。そして日本のクラブシーンを長年支えてきた、あの大御所が登場!?
音楽シーンを裏方で支えている重要人物たちが、どのような夜を演出するのか?どんな人々がWOMBに集うのか?
“#WOMB [________ & FRIENDS]”の醍醐味である「人と人」の繋がりを3夜にわたって存分に楽しんで欲しい。
**********************************************
#WOMB [________ & FRIENDS] SEASON 2
**********************************************
10/20 (SAT) #WOMB [MASAHIRO TSUCHIYA & FRIENDS]
『オーガナイザー/プロデューサー』編のエピソード1は、いま最もイケてる野外フェス「RAINBOW DISCO CLUB」のオーガナイザー、MASAHIRO TSUCHIYAが登場。
これまでWOMBでRoman Flügel、Efdemin、Ataなどツウ好みなラインナップを招聘し、クラブシーンを盛り上げてきた「Raft Tokyo」を主宰。現在は自身のライフワークである「RAINBOW DISCO CLUB」を日本、アジア、ヨーロッパで展開。RAが選ぶ世界のフェスTOP10にランクインするなど、オーガナイザーとしての手腕を発揮している。
彼の魅力は、その笑顔をから生み出される人懐っこさ、そこから広がる人脈。彼のまわりには自然とイケてる人々が集まる。そして何よりも純真無垢な音楽愛にあるだろう!
そんなMASAHIRO TSUCHIYAが、ひさびさに彼のホームグラウンドであるWOMBでオーガナイズする夜には、これまで彼を支えてきたDJたちが勢揃い。良い意味での安定感がこの夜にはある。都内のさまざまなクラブやバーで見慣れたメンツが3つのDJブースを占拠。音楽愛に溢れるこの夜を体験せずに、今後のTOKYOクラブシーンは語れない!
詳細はこちらから >>
http://www.womb.co.jp/event/2018/10/20/womb-friends-4/
**********************************************
11/10 (SAT) #WOMB [TARO FUJITA & FRIENDS]
『オーガナイザー/プロデューサー』編のエピソード2は、大規模プロジェクトの数々を手がけてきた、TARO FUJITAが登場。
これまで西麻布「alife」や麻布十番「WAREHOUSE702」「VILLAGE」「ELE TOKYO」などの人気クラブをはじめ、海外での飲食店プロデュース、ファットボーイ・スリム主催のビーチパーティ日本版「BIG BEACH FESTIVAL」、次世代の都市型HIPHOPフェスティバル「PUBLIC LABO BLOCK PARTY」の運営などに携わってきた経験の持ち主。さらに現在は「EDC Japan」のエグゼクティヴプロデューサーに就任。クラブ、ディスコ、フェス界隈まで、TOKYOのナイトカルチャーで彼の名を知らない人はいないだろう!
そんなTARO FUJITAがオーガナイズする夜は、東京中の大人たちが集まって来るだろう。テクノ、ハウス、ヒップホップ、ベースミュージックまでジャンル不問、東京のクラブシーンを牽引してきたDJたちの登場に期待しよう。真の夜遊びを体験するには、この夜はハズせない。
11月の少し肌寒くなってきた頃。日本の夏フェスシーズンを盛り上げるこのオトコには、なぜか寒い季節が似合う。なぜなら彼がとってもアツイから!?
**********************************************
1/12 (SAT) #WOMB [T. ISHIHARA & FRIENDS]
『オーガナイザー/プロデューサー』編のエピソード3は、1990年代より日本のダンスミュージック界を長年支えてきた重鎮の1人、T. ISHIHARA氏。
国内でもっとも歴史のあるダンスミュージックのWEBサイト「クラベリア」の立ち上げに始まり、「渚音楽祭」「Body&SOUL Live in Tokyo」「奄美皆既日食音楽祭」などゼロ年代のダンスミュージック・カルチャーを語るにはなくてはならないパーティやフェスの企画・運営に関わってきた大御所が満を持して登場。
近年は「OATH」「RED BAR」「TUNNEL」「TRUMP TOKYO」などに携わるなど、世代交代が激しく繰り返されるダンスミュージック・シーンにおいて、現在もナイトライフ&エンタメ業界で活躍を続けるT. ISHIHARA氏が、今仕掛けるパーティとは? 一体どんなラインナップになるのか?
日本のクラブシーンの集大成が、この夜に詰め込まれるに違いない!
******************************** text by Tomo Tachikawa